2013年05月13日

簡単ではございますが


例によって月曜日は練習日 なので

簡単ではございますが



太極拳は「武術」ですicon09

二人で組んで一人は倒そうともう一人は耐える

倒すと言っても力ずくでは有りませんよ

肩・手首の力を抜き肘は垂らす

後ろの体重を前の方に移動させながら

相手からの距離は円空を保つ   解りませんね (汗)


では では    簡単ではございますが





同じカテゴリー(太極拳)の記事画像
続ける事
42式太極剣踏路
寒暖差が激しいので
体育館は冷える
今年最後の練習
後3回
同じカテゴリー(太極拳)の記事
 続ける事 (2025-05-06 20:50)
 42式太極剣踏路 (2025-03-29 21:35)
 寒暖差が激しいので (2025-03-07 21:06)
 体育館は冷える (2025-01-15 21:36)
 今年最後の練習 (2024-12-24 21:39)
 後3回 (2024-12-04 21:10)

Posted by 助っ人“恵” at 18:35│Comments(2)太極拳
この記事へのコメント
白のTシャツ、黒のTシャツ、どちらの方が助っ人“恵”さんかしら?
真剣勝負のようですね。
呼吸法まで伝わって来ます。
何事も継続することが上達に繋がるのだと思います。
Posted by ふきのとう at 2013年05月14日 19:49
ふきのとうさん 今晩は

どちらも私では御座いません(汗)
真剣勝負と言うか?ただただ力を出しているだけか

上半身の力は抜く特に肩・肘・手首
難しいのです
Posted by 助っ人“恵”助っ人“恵” at 2013年05月14日 22:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
簡単ではございますが
    コメント(2)