2017年11月23日

必需品


通院にとても便利です

数えてみると歯科・眼科・整形外科・内科・総合病院

多数の診察券受診する時には保険証・お薬手帳予約券などが

必要ですね、で考えました全て一緒に保管できないかと

必需品


背面です(お薬手帳が入ります)


必需品


保険証・診察券・予約表が入ります


必需品


三つ折りに出来ます


素材は齢の離れた姉からの受け継いだ七五三用の帯です

処分しきれないで今迄持っていましたようやく日の目を見ました










同じカテゴリー(日記)の記事画像
メダカ
定期検査
お米
初取引
気持の良い青空
危ない!!
同じカテゴリー(日記)の記事
 メダカ (2025-05-09 20:49)
 定期検査 (2025-04-26 21:11)
 お米 (2025-04-24 14:51)
 初取引 (2025-04-18 15:30)
 気持の良い青空 (2025-04-16 15:11)
 危ない!! (2025-04-09 21:13)

Posted by 助っ人“恵” at 22:08│Comments(2)日記手芸
この記事へのコメント
新しい「指ぬき」針仕事も弾みますね。
探している時には見つからず、別のものを探していて
出てくることは何べんもあります。
パッチワークなどでは「シンブル」と言うようですが
指に被せるもので、私達の欲しい者とは違いますね。
店員さんの知識不足としか言いようがありません。
Posted by ふきのとう at 2017年11月25日 12:44
ふきのとうさん

針仕事では「指ぬき」をしていないと落ち着きませんね、
100円ショップのアルバイトの若い店員さんではしょうがないかも知れません

パッチワークもなさるんですか?
一度だけですが小さなバッグを作った事が有りますが
どうも私には難しかったです

今日は、風も無く暖かい午後少しですが歩いて来ました
Posted by 助っ人“恵” at 2017年11月25日 15:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
必需品
    コメント(2)