2015年02月12日

苦心しました


羽織を叔母さんの形見で頂いたのですが

和服は着ないし、かといって捨ててしまうのは

心苦しいし何とかならないかと言って友達が

持ってきました、ベストなら何とかなるかもと受け取ったのですが

年月が経っているので縫い糸がきしんで解くのが大変で

廻りが糸屑だらけになりましたが何とか出来上がりました


苦心しました



垂れ物の和服をベストにするのは初めてでしたので

裾の始末に苦労しました(涙)










同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
Gバッグ
初めてのデザイン
リフォーム
ワイドパンツ・2
ようやく出来ました!!
地味ですが
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 Gバッグ (2024-04-08 15:22)
 初めてのデザイン (2020-04-05 22:23)
 リフォーム (2019-11-23 21:33)
 ワイドパンツ・2 (2019-07-09 21:56)
 ようやく出来ました!! (2019-06-16 15:52)
 地味ですが (2019-03-04 13:28)

Posted by 助っ人“恵” at 10:01│Comments(2)リフォーム手芸
この記事へのコメント
春らしいベストに変身しましたね。
お友達もきっとお喜びでしょうね。
昨日は夕刻6時から今朝6時まで爆睡しました。今頃になって 
疲れが出たようです。大した看病をしたわけでもないのですが...
Posted by ふきのとう at 2015年02月12日 19:51
ふきのとうさん
ベストは総裏にすると表と裏のたるみが出てしまいますので
肩あてと身返しのみとしました

年齢と共に疲れの出るのに時間差が出ますネ(苦笑)
時にはゆっくり息抜きをしましょう
私は午後30分程昼寝をしています
Posted by 助っ人“恵” at 2015年02月12日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
苦心しました
    コメント(2)