2021年03月05日

再挑戦中


昨年末に何とか完成(?)させた「押し絵」

懲りず挑戦していますが、思う様に出来ません(涙)

再挑戦中



鶴に見えますか?


まだ半分も出来ていません、忍耐強くコツコツやるしか無いですネ








同じカテゴリー(手芸)の記事画像
小花細工
雨の一日でしたので
ぐずついた天気が続いたので
暇つぶしで
お雛様
作ってみましたが・・
同じカテゴリー(手芸)の記事
 小花細工 (2025-05-17 20:52)
 雨の一日でしたので (2025-04-13 21:04)
 ぐずついた天気が続いたので (2025-04-07 11:02)
 暇つぶしで (2025-03-21 14:06)
 お雛様 (2025-03-03 10:57)
 作ってみましたが・・ (2025-02-25 21:01)

Posted by 助っ人“恵” at 21:17│Comments(3)手芸
この記事へのコメント
鶴に見えますよ!欲を言えば鶴の東部の赤の部分と熨の赤が重なってしまうのが残念...化繊綿は後で思わぬ膨れ方をしますから難しいでしょうね。もうすこし綿が少なければよりすっきりする様に思います。私は青梅綿と和紙を重ねています。師匠の仰るようになさるのが賢明ですね、余計な事を申しました。
Posted by ふきのとう at 2021年03月06日 15:31
ご免なさいね。「頭部」の間違いでした。改めて訂正いたします。
Posted by ふきのとう at 2021年03月06日 15:36
ふきのとうさん
このままですとご指摘の通りですネ、仕上がりの写真を見ますと丹頂の下には松がくちばしの下には梅がくるようです。手芸用品の店が廃業したりで材料の確保が難しい状態です、正式な先生はいませんが長年続けている先輩が教えて下さいます。ボンドの使い方も難しいですね(汗)
Posted by 助っ人“恵”助っ人“恵” at 2021年03月06日 21:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再挑戦中
    コメント(3)