2022年08月27日

シナノプッチ


近所の農協じまん市の店頭で、

今年収穫の林檎を販売していましたので即求めました。

シナノプッチ



品種は「シナノプッチ」重さは150~200gの小ささです、(食べきりサイズ)

でも味はしっかりして美味しかったですよ、

お値段ですが、何と10個一袋で500円!!驚きでした。








同じカテゴリー(日記)の記事画像
メダカ
定期検査
お米
初取引
気持の良い青空
危ない!!
同じカテゴリー(日記)の記事
 メダカ (2025-05-09 20:49)
 定期検査 (2025-04-26 21:11)
 お米 (2025-04-24 14:51)
 初取引 (2025-04-18 15:30)
 気持の良い青空 (2025-04-16 15:11)
 危ない!! (2025-04-09 21:13)

Posted by 助っ人“恵” at 21:30│Comments(5)日記
この記事へのコメント
家族が揃っていたころは、お得なまとめ売りの果物や食品を買いましたが、今は高いくついても個売りしか買いません。物によっては最後に味が落ちてしまうものもありまして。それまで無頓着に食べていたリ林檎も結婚してから敏感になりまして、市販のリンゴは滅多に買うことは無くなりました。
Posted by ふきのとう at 2022年08月28日 06:57
ふきのとうさん
袋を開けて10個と驚いた次第で、味は期待しなかったのですが美味しかったです。
リンゴ好きなのでついつい買ってしまいますが、JA長野からの直送されて来るようです。
ご主人の実家からの直送リンゴは格別(思い出も込めて)美味しいでしょうネ、
Posted by 助っ人“恵”助っ人“恵” at 2022年08月28日 21:27
リンゴ、大好きなのですが高くて手が出ません(T_T)
私も買いたいです!!どこのじまん市か教えて頂けますか?
Posted by ケイチャンケイチャン at 2022年09月01日 10:37
ケイチャンさん

北部じまん市ですよ、(厚生病院・茶市場近く)
 店頭販売は不定期なんですが、水曜日又は土曜日です時間は9:30~12:00迄です。
店内でも販売されてますが、少しお高めです。
Posted by 助っ人“恵”助っ人“恵” at 2022年09月01日 15:35
ありがとうございます!水曜か土曜に行ってみますね(*^-^*)
Posted by オバタケイコ at 2022年09月01日 19:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シナノプッチ
    コメント(5)