2024年09月15日

最近は


3食しっかり食べるのが仕事だと思い、

朝食はトースト・牛乳・スムージー・バナナ

昼食夕食はご飯にしていますが、1合にも満たない

お米を炊飯器で炊くのもと思い小さな土鍋で炊くことにしました。

子供の頃母から聞いた「始めチョロチョロ中パッパ赤子泣くとも蓋取るな」

を思い出しました、15分も掛からないで美味しく炊けるんですネ。

最近は


糠漬けも細々としていますが、今のお気に入りは

ズッキーニ・パプリカ・玉ねぎです美味しいですよ。






同じカテゴリー(日記)の記事画像
メダカ
定期検査
お米
初取引
気持の良い青空
危ない!!
同じカテゴリー(日記)の記事
 メダカ (2025-05-09 20:49)
 定期検査 (2025-04-26 21:11)
 お米 (2025-04-24 14:51)
 初取引 (2025-04-18 15:30)
 気持の良い青空 (2025-04-16 15:11)
 危ない!! (2025-04-09 21:13)

Posted by 助っ人“恵” at 21:14│Comments(6)日記
この記事へのコメント
糠漬けも作っていらっしゃるのですね。
体に良さそうですね。
土鍋ご飯も美味しそうです☆
Posted by 助っ人ラナン at 2024年09月17日 08:02
ラナンさん

想像した以上に美味しく炊けました。
糠床はお隣のオデンやさんから分けて頂き重宝してます。
先週の土曜日「西部パソコンサロン」へ行きました
久しぶり楽しかったです。
Posted by 助っ人“恵”助っ人“恵” at 2024年09月17日 15:15
土鍋で炊いたご飯は、炊飯器で炊いたのとは全然美味しさが違うのでしょうね。
恥ずかしながら、一度も土鍋で炊いたことがないのです。
毎日ご飯を炊くのが面倒なので、4~5合まとめて炊いて、タッパーに詰めて冷凍しています。
Posted by ケイチャンケイチャン at 2024年09月17日 20:10
ケイチャンさん

今の炊飯器高性能なので美味しく炊けていると思います。
冷凍保存は合理的ですネ。
土鍋で炊くのも慣れです、炊き込みご飯にも挑戦したいと思っています。
Posted by 助っ人“恵”助っ人“恵” at 2024年09月17日 21:19
ケイチャンさんも書かれてますが、私も5合で炊飯して150グラムずつタッパに
詰めて冷凍保存してます。タッパ12個~14個位になりますね。4日分ぐらいかな。
Posted by GG和馬GG和馬 at 2024年09月19日 12:38
GG和馬さん

冷凍保存の方が合理的ですよネ、
ブログの献立参考にさせて頂き、自己流に変えて作っています
今までとは異なった味に出会えています。
Posted by 助っ人“恵”助っ人“恵” at 2024年09月20日 15:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近は
    コメント(6)