2009年08月15日

只今ー

“ほ” の国から帰って来ましたでも face02
  
“ほ” の国ってなんなのか解りませんが

方言で「あの のんほい」 = あのネの意味ですが

其処から名付けられたのかも?

只今ー



そして 「市内電車」 が走っていますヨ icon22

只今ー只今ー

          ↑                        ↑

        駅前です                実家に近い駅辺りですが
                              車道に面しているので
                              乗り降りに注意が必要です

“ほ”の国については また調べます。icon09






同じカテゴリー(暮らし/日記)の記事画像
過ぎてしまいましたが
羨ましい!!
試した!!
新茶を楽しむ会
実家へ
時期ですか?
同じカテゴリー(暮らし/日記)の記事
 過ぎてしまいましたが (2013-06-01 11:01)
 羨ましい!! (2013-05-30 21:40)
 試した!! (2013-05-07 15:56)
 新茶を楽しむ会 (2013-05-05 11:17)
 実家へ (2013-05-01 16:16)
 時期ですか? (2013-04-25 22:00)

Posted by 助っ人“恵” at 22:50│Comments(2)暮らし/日記
この記事へのコメント
お帰りなさ~い!

路面電車って見たことありません(^^;;
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2009年08月16日 11:28
事務局さん 只今ー

路面電車は 昭和40年代位までは
全国各地を走っていたと思いますが 自動車の普及にしたがい
邪魔者扱いされて消えていきましたが 豊橋・富山・広島・高知…
など少数の都市では走ってますが最近では「エコ」な乗り物として
注目もされているようですヨ
Posted by 助っ人“恵” at 2009年08月16日 16:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
只今ー
    コメント(2)